CGパース制作チュートリアル動画 シリーズ1「Vectorworks編」をYouTubeにて公開いたしました | 建築パース CGパース制作 広告CG 内装BIMのスペースラボ

CGパース制作チュートリアル動画 シリーズ1「Vectorworks編」をYouTubeにて公開いたしました
2024.07.29
Information
この度、動画共有プラットフォームYouTubeにて、CGパース制作チュートリアル動画「プロが教えるやさしいCGパース制作」の公開を7月23日より開始いたしました。
「プロが教えるやさしいCGパース制作」は全5シリーズで構成されており、シリーズ1「Vectorworks編」が現在YouTubeにて公開されています。今後はシリーズごとに毎週1回、新しい動画を公開する予定です。
このチュートリアル動画では、Vectorworks(CADソフトウェア)、Cinema 4D(3次元コンピュータグラフィックスソフトウェア)、およびPhotoshop(画像編集アプリケーションソフトウェア)を使用して、昼と夜の2パターンのオフィス内観のパース制作方法を紹介しています。シリーズ1「Vectorworks編」では、Vectorworksを使用して図面から建物の3Dモデルを作成する方法を解説しています。
また、動画の公開に合わせて、弊社公式ホームページに関連記事も公開しております。各動画の文字原稿や関連情報の閲覧、ならびにチュートリアルで使用する図面や素材データの無料ダウンロードが可能です。
ぜひご覧いただき、CGパース制作の技術や3DCGの価値・可能性を体感していただけますと幸いです。今後とも、弊社のサービスをどうぞよろしくお願い申し上げます。
●CGパース制作チュートリアル動画「プロが教えるやさしいCGパース制作 - Vectorworks編 -」
No.01_VW-環境設定
No.02_VW-レイヤとクラス
No.03_VW-トレース
No.04_VW-3D立ち上げ
No.05_VW-export・C4Dデータ整理
●動画関連記事
プロが教えるやさしいCGパース制作 - Vectorworks編 - No.01 VW_環境設定
プロが教えるやさしいCGパース制作 - Vectorworks編 - No.02 VW_レイヤとクラス
プロが教えるやさしいCGパース制作 - Vectorworks編 - No.03 VW_トレース
プロが教えるやさしいCGパース制作 - Vectorworks編 - No.04 VW_3D立ち上げ
プロが教えるやさしいCGパース制作 - Vectorworks/Cinema 4D編 - No.05 VW_export/C4Dデータ整理
プレスリリースにて取り上げてくださったメディア一覧
本記事について、各種メディアが取り上げてくださっています。こちらに一覧を記載します。