次世代機向けの『ZENOBIA(R)』、シネマティックCG映像を公開 | 広告用3DCG制作・建築CGパース・BIM・AI活用ならスペースラボ

次世代機向けの『ZENOBIA(R)』、シネマティックCG映像を公開
2020.08.18
Unreal Engine4やレイトレーシングの先端技術を使用
次世代機向けの最新ゲームタイトル『ZENOBIA(R)』の新しいシネマティックCG映像が、株式会社SAFEHOUSEとBlack Amber Digitalによって公開されました。 『ZENOBIA(R)』は、Unreal Engine4やレイトレーシングの先端技術を用いた作品で、次世代機向けとして開発されているサードパーソンアクションアドベンチャーゲームです。 ドイツのアーティストであるErasmus Brosdau(エラスマス・ブロスダウ)氏がディレクターを務めています。 CG制作スタジオのSAFEHOUSEは、エラスマス・ブロスダウ氏が講師を務めるウェビナーを7月30日に実施しました。 このウェビナーでは、『ZENOBIA(R)』の制作手法や、Unreal Engine4を使用したリアルタイム映像制作のスキルとノウハウが説明されました。