「ROOV」のスタイルポートがオンライン展示会に出展 | 広告用3DCG制作・建築CGパース・BIM・AI活用ならスペースラボ SERVICE WORKS COMPANY RECRUIT CONTACT SERVICE -事業内容- 01)広告用3DCG制作 02)建築ビジュアライゼーション 03)BIM制作 設計支援 04)VR・メタバース開発 05)3Dモデル制作・3DSCAN 06)degital human AI『Virtual mannequin』 07)AIソリューション 08)3DCG DX支援 WORKS -制作実績- COMPANY -会社概要- 企業情報 代表メッセージ ビジョン 沿革 RECRUIT -採用情報- LEARN -建築CGパース 基礎知識- INFORMATION -お知らせ- CONTACT -お問い合わせ- トップページ建築CGパース 基礎知識blog「ROOV」のスタイルポートがオンライン展示会に出展 「ROOV」のスタイルポートがオンライン展示会に出展 2020.09.24 変わるモデルルームのあり方 オンラインマンションギャラリー「ROOV」を手掛ける株式会社スタイルポートは、9月18日、脱・モデルルームをテーマに掲げ「マンションビジネス総合展」のオンライン展示会に10月8日(木)から9日(金)まで出展することを発表しました。 「ROOV compass」「ROOV walk」を出展 同社は「マンションビジネス総合展」において、クラウド型マンション販売支援システム「ROOV compass」とクラウド型VR内覧システム「ROOV walk」を出展する予定です。 「ROOV compass」では、3D外観デジタル模型、共用部CGパノラマパースなどのプレゼンテーションツールを、また「ROOV walk」では、最新バージョンを公開したいとしています。 コロナ禍時代はオンラインVR接客システムを活用 同社は2020年8月25日~8月31日、新築マンション販売事業者を対象に、新築マンション販売状況に関するインターネットアンケートを実施しました。 調査によると、マンションギャラリーでの接客は6月と比較して回復の兆しはあるものの、20%がコロナ禍以前の状態には戻らないと考えていることがわかりました。 また、すべての回答者が商談、接客の一部または多くがオンライン化されると回答。コロナ禍は、マンションの販売方法そのものを変えると考えられ、同社ではマンションギャラリーの仮想空間(VR)へのシフトに期待を寄せています。 (画像はプレスリリースより) ▼外部リンク 株式会社スタイルポート プレスリリース https://styleport.co.jp/ 最新記事 2023.10.26|Information 大阪大学大学院の講座へゲストスピーカーとして弊社代表の柴原が登壇します 2023.10.12|Information 新サービス デジタルヒューマン『virtual mannequin』を活用したビジネスプラットフォーム事業開始 2023.09.30|Information Webサイトリニューアルのお知らせ 2023.05.01|Information バーチャルモールプラットフォーム『MallVista』を立ち上げました