「首里城VRゴー」で正殿復元VRを体験しよう! | 広告用3DCG制作・建築CGパース・BIM・AI活用ならスペースラボ

「首里城VRゴー」で正殿復元VRを体験しよう!
2020.10.12
首里城公園で首里城正殿や建造物をVR体験!
2020年9月19日(土)~11月30日(月)の期間に沖縄県の首里城公園 世誇殿において、「首里城VRゴー」が開催されます。開催時間は10:00~16:00まで、利用料金は無料(但し、有料区域への入場料が別途必要です)。 開催するのは、一般財団法人 沖縄美ら海財団とNTTコミュニケーションズ株式会社(以下NTT Com)で、3DCGをベースにVRコンテンツ等の制作を手掛ける株式会社キャドセンター(以下キャドセンター)が、これにコンテンツ制作で協力。 このイベントは、2019年に消失した首里城正殿をはじめとする建造物をVRで再現するものです。
沖縄県の文化財や復興風景そして歴史・文化を伝承!
NTT Comやキャドセンターによると、来園者は、目の前で再現される首里城正殿など、CG内でその周辺を自由に歩き回ることができるとし、これにより首里城の歴史や文化の普及啓発はじめ沖縄県における観光事業の活性化に貢献するとの考えです。魅力いっぱいのVRコンテンツ!
「首里城VRゴー」は、消失前の首里城正殿などの建造物データをもと、にCGによって立体的に再現したVRコンテンツです。 会場に設置されたVRゴーグル。そしてここでは、タブレット端末のカメラで読み込むことにより起動するARコンテンツが視聴でき、来園者は、まるで現実の風景からCGで再現された首里城正殿前の空間に入り込むような体験を提供してくれます。