実際には「いない」人物をAIが自動生成。「INAI MODEL」、提供開始 | 広告用3DCG制作・建築CGパース・BIM・AI活用ならスペースラボ

実際には「いない」人物をAIが自動生成。「INAI MODEL」、提供開始
2020.06.16
クレームリスクが低い人物画像を、高解像度で提供
イメージナビ株式会社は、2020年6月8日、同社運営のストックフォトサイト『imagenavi』においてオリジナルモデル生成サービス『INAI MODEL』の提供を開始しました。『INAI MODEL』は、実際には「いない」人物の画像をAIが自動生成するというサービス。クレームリスクが低い人物画像を、高解像度で提供することを可能にしています。

大判ポスターにも活用できるモデルを生成
イメージナビの『imagenavi』では、企業・クリエイターが安心して利用できるよう、使用許諾を得た上で人物画像を提供しています。しかし同社は、さらなるクレームリスクの軽減を企図。AIを活用した『INAI MODEL』の展開を開始しました。『INAI MODEL』では、クリエイティブAIの開発に取り組む株式会社データグリッドの協力を得ることで、長辺4200ピクセルという高解像度の人物画像生成を実現。データグリッドが持つGANと呼ばれる技術を用いて、大判ポスターにも活用できるバーチャルモデルの生成を可能にしています。
イメージキャラクターとして利用できるモデルも制作
バーチャルモデルはモデル本人との契約が不要であるため、契約期間を気にせず永久に使用することが可能です。また、バリーエーション画像の制作が容易となり、通常の撮影に比べてコストも削減できます。『INAI MODEL』においてイメージナビは、企業のイメージキャラクターとして利用できるオリジナルモデルの制作依頼にも、対応するとのことです。
(画像はプレスリリースより)
▼外部リンク
わたしたち、実は“いない”んです。 AIで自動生成したバーチャルモデル画像の販売と
オリジナルモデル生成サービス『INAI MODEL』開始 - イメージナビ株式会社
https://www.imagenavi.co.jp/news/2020/06/08/875/