バーチャル展示会サービス「ショウダンデス」をスタート | 建築パース CGパース制作 広告CG 内装BIMのスペースラボ

バーチャル展示会サービス「ショウダンデス」をスタート
2020.07.20
幅広い企業活動やイベントをオンライン・バーチャル化
XRエンターテインメント有限責任事業組合(以下、XRエンターテインメント)は、様々なイベントや企業活動をオンライン・バーチャル化可能にするバーチャル展示会サービス「ショウダンデス」を7月17日よりスタートしました。 ショウダンデスは、XRエンターテインメントの構成企業である中京テレビグループが持つライブエンターテインメントのノウハウや技術と、株式会社アイデアクラウドが持つ、ウェブ・VR・VTuber・AI・AR・などの技術を合わせたバーチャル展示会サービスです。 テレビ局が保有する配信やコンテンツ制作の力に、開発会社の技術を加えることで、バーチャル展示会をさらに魅力的な体験へと導き、リアルとバーチャルが融合する新たな展示会の実現を目指すといいます。
コロナ禍の影響で生じた悩みも解決へ
ショウダンデスは、「バーチャル展示会やオンライン展示会を実施したいが、どこから始めて良いかわからない」という悩みを解決するといいます。 また、コロナ禍の影響で生じた、「展示会が中止となり、新サービスをどのように告知したら良いかわからない」「現実の展示会も実施するが、感染防止対策を行わないといけない」「リアルな展示会は諦めたが、バーチャル展示会で開催したい」といった声にも応えるサービスです。 XRエンターテインメントは、不動産、建築、物流、製造業、医療など幅広い分野の課題にXR技術を用いたソリューションを提供するほか、新規VTuberの開発 、XRスタジオの制作やレンタルなども実施しています。 (画像はプレスリリースより) ▼外部リンク 中京テレビ放送株式会社 プレスリリース https://prtimes.jp/main/html/ XRエンターテインメント有限責任事業組合 ホームページ https://xr-entertainment.jp/news/TAG LIST
- Octane Render
- Fusion360
- Premiere Pro
- After Effects
- AutoCAD
- Vectorworks
- Jw_cad
- VR・メタバース開発
- 3ds Max
- Maya
- V-Ray
- Illustrator
- Modo
- SketchUp
- Corona Renderer
- ARCHICAD
- VectorWorks Architect
- Rebro
- Rhinoceros
- Shade3D
- Houdini
- ZBrush
- BIM
- Photoshop
- 建築CGパース
- オフィス 建築CGパース
- ビル・マンション 建築CGパース
- ブライダル CGパース
- 住宅・不動産 建築CGパース
- 商業施設 建築CGパース
- 飲食・レストラン 建築CGパース
- 住宅 建築CGパース
- 戸建て 建築CGパース
- Cinema4D
- Revit
- Enscape
- コンセプトアート
- フォトリアルCGパース
- プロダクトCGパース(商品PR紹介)
- カタログCGパース
- Blender
- Unity
- Twinmotion
- Unreal Engine