OnePlanetが開発したInstagramのARフィルター、「ジムマスター」が導入 | 建築パース CGパース制作 広告CG 内装BIMのスペースラボ
OnePlanetが開発したInstagramのARフィルター、「ジムマスター」が導入
2020.08.13
ARで新たな消費者マーケティングを実現
株式会社OnePlanetは、2020年8月12日、同社が提供するInstagramのARフィルターが、株式会社グランド・ワンに導入されたと発表しました。 OnePlanetは、AR技術を活用した様々なソリューションを提供している企業。グランド・ワンは、カナダ発アパレルブランド『ジムマスター』を運営する企業であり、AR導入により新たな消費者マーケティングを実現したとのことです。ユーザーとブランドのインタラクティブな関係を構築
OnePlanetは、創業時より幅広い業界のクライアントに向けて、ARサービスを展開しています。同社は、ARを活用した新しいカスタマーエクスペリエンスの開発や、スタッフのオペレーション負荷を抑えた形でのストアへのAR導入なども実施。また、InstagramのARフィルターなども開発してきました。 今回OnePlanetのARサービスを導入したグランド・ワンは、アウトドアフリークから絶大な支持を集めるカナダ発のファクトリーブランド『ジムマスター』を運営しています。SNS活用においてユーザーとブランドのインタラクティブな関係構築を目指した同社は、その手段としてARに着目。OnePlanetが開発したInstagramのARフィルターを、導入するに至りました。リアルとバーチャルの垣根を超えたマーケティング
InstagramのARフィルターを導入することでグランド・ワンは、ユーザーが能動的に楽しむことができるブランドコンテンツを提供できるようになりました。また、ARをモチーフにしたドリップコーヒーもグッズとして制作し、ファン向けに提供。リアルとバーチャルの垣根を超えた消費者マーケティング構築に、成功しています。 OnePlanetは今後も、ARを活用したあらゆる課題解決を支援していくとのことです。 (画像はプレスリリースより) ▼外部リンク カナダ発アパレルブランド『ジムマスター』がInstagram ARフィルターを導入 - 株式会社OnePlanet https://1planet.co.jp/gym-master-interview/TAG LIST
- Octane Render
- Fusion360
- Premiere Pro
- After Effects
- AutoCAD
- Vectorworks
- Jw_cad
- VR・メタバース開発
- 3ds Max
- Maya
- V-Ray
- Illustrator
- Modo
- SketchUp
- Corona Renderer
- ARCHICAD
- VectorWorks Architect
- Rebro
- Rhinoceros
- Shade3D
- Houdini
- ZBrush
- BIM
- Photoshop
- 建築CGパース
- オフィス 建築CGパース
- ビル・マンション 建築CGパース
- ブライダル CGパース
- 住宅・不動産 建築CGパース
- 商業施設 建築CGパース
- 飲食・レストラン 建築CGパース
- 住宅 建築CGパース
- 戸建て 建築CGパース
- Cinema4D
- Revit
- Enscape
- コンセプトアート
- フォトリアルCGパース
- プロダクトCGパース(商品PR紹介)
- カタログCGパース
- Blender
- Unity
- Twinmotion
- Unreal Engine