eスポーツ専用VR施設「V-RAGE」正式ローンチ | 建築パース CGパース制作 広告CG 内装BIMのスペースラボ

eスポーツ専用VR施設「V-RAGE」正式ローンチ
2020.08.18
「RAGE」にVR技術を活用
2020年8月13日、株式会社CyberZは、eスポーツ専用VR施設「V-RAGE(ブイレイジ)」について、正式にリリースを決定したことを発表しました。「V-RAGE」は、国内で最大規模のeスポーツイベントである「RAGE」にVR技術を取り入れ、バーチャル空間でeスポーツ観戦およびイベント体験などを行うものです。 バーチャルイベントプラットフォーム(クラスター社)を活用することで、バーチャル空間内で、実際に会場にいるような没入感を得られることが特徴です。「V-RAGE」β版は、2020年3月15日にローンチされています。 なお、「RAGE」は、株式会社CyberZ、エイベックス・エンタテインメント株式会社、株式会社テレビ朝日の3社が共同で運営しています。これまでは、オフライン開催でeスポーツイベントを実施してきました。
「RAGE ASIA 2020」開催
今回の正式ローンチは、eスポーツ国際大会「RAGE ASIA 2020」の開催に合わせたものとなっています。アジア最高峰の大会である「RAGE ASIA 2020」は、2020年8月29日~30日に開催されます。「V-RAGE」内で選手に対する投銭を導入し、ファンが選手に対して応援マネーやコメントなどでコミュニケーションをとれるような展開を想定しております。(プレスリリースより)(画像はプレスリリースより) ▼外部リンク 株式会社CyberZ https://cyber-z.co.jp/
TAG LIST
- Octane Render
- Fusion360
- Premiere Pro
- After Effects
- AutoCAD
- Vectorworks
- Jw_cad
- VR・メタバース開発
- 3ds Max
- Maya
- V-Ray
- Illustrator
- Modo
- SketchUp
- Corona Renderer
- ARCHICAD
- VectorWorks Architect
- Rebro
- Rhinoceros
- Shade3D
- Houdini
- ZBrush
- BIM
- Photoshop
- 建築CGパース
- オフィス 建築CGパース
- ビル・マンション 建築CGパース
- ブライダル CGパース
- 住宅・不動産 建築CGパース
- 商業施設 建築CGパース
- 飲食・レストラン 建築CGパース
- 住宅 建築CGパース
- 戸建て 建築CGパース
- Cinema4D
- Revit
- Enscape
- コンセプトアート
- フォトリアルCGパース
- プロダクトCGパース(商品PR紹介)
- カタログCGパース
- Blender
- Unity
- Twinmotion
- Unreal Engine