岡副麻希さんが登場。VR写真集シリーズ「VR PHOTO MOVIE」第2弾リリース | 建築パース CGパース制作 広告CG 内装BIMのスペースラボ
岡副麻希さんが登場。VR写真集シリーズ「VR PHOTO MOVIE」第2弾リリース
2020.08.27
セント・フォースとの協業により展開
株式会社VR MODEは、2020年8月25日、VR写真集『VR PHOTO MOVIE』シリーズの第2弾をリリースしました。 『VR PHOTO MOVIE』は、同社と株式会社セント・フォースとの協業により展開されているVR写真集シリーズです。今回リリースされた第2弾では、岡副麻希さんが登場しています。VRならではの圧倒的な近接感を実現
株式会社VR MODEは、株式会社エムアップホールディングスの連結子会社としてVR事業を手がけています。同社は、3D立体視映像などのVRコンテンツを企画・制作・配信すると共に、VRプラットフォーム『VR MODE』も運営。『VR MODE』では、会場最前列から眺めるような迫力あるVR映像などと共に、没入感あふれるVR写真集の配信も可能です。 同社が展開している『VR PHOTO MOVIE』は、「しゃべる・話す」×「写真集」×「VR」をキーワードとするVR写真集シリーズ。VRならではの圧倒的な近接感を実現しており、「カメラマン目線の体験」が可能な新しい形の写真集を提案しています。フリーアナウンサーとして知られる岡副麻希さん
『VR PHOTO MOVIE』シリーズにおいて同社と協業を行う株式会社セント・フォースは、フリーアナウンサーやキャスターが多数所属することで知られる芸能プロダクションです。第2弾に登場する岡副麻希さんも、バラエティー・スポーツ番組・ラジオなどで活躍するフリーアナウンサーとして知られています。 なおこのVR写真集の制作では、ディレクションを月刊シリーズ編集長・宮本和英氏が、撮影監督は写真家・魚住誠一氏が、それぞれ担当しています。 (画像はプレスリリースより) ▼外部リンク VR写真集『VR PHOTO MOVIE』シリーズ第2弾配信開始のお知らせ - 株式会社VR MODE https://m-upholdings.co.jp/news/?id=1000004458TAG LIST
- Octane Render
- Fusion360
- Premiere Pro
- After Effects
- AutoCAD
- Vectorworks
- Jw_cad
- VR・メタバース開発
- 3ds Max
- Maya
- V-Ray
- Illustrator
- Modo
- SketchUp
- Corona Renderer
- ARCHICAD
- VectorWorks Architect
- Rebro
- Rhinoceros
- Shade3D
- Houdini
- ZBrush
- BIM
- Photoshop
- 建築CGパース
- オフィス 建築CGパース
- ビル・マンション 建築CGパース
- ブライダル CGパース
- 住宅・不動産 建築CGパース
- 商業施設 建築CGパース
- 飲食・レストラン 建築CGパース
- 住宅 建築CGパース
- 戸建て 建築CGパース
- Cinema4D
- Revit
- Enscape
- コンセプトアート
- フォトリアルCGパース
- プロダクトCGパース(商品PR紹介)
- カタログCGパース
- Blender
- Unity
- Twinmotion
- Unreal Engine