VR対応ドライビングシミュレーターがIT導入支援事業に採択 | 建築パース CGパース制作 広告CG 内装BIMのスペースラボ

VR対応ドライビングシミュレーターがIT導入支援事業に採択
2020.10.02
T3Rドライビングシミュレーター
2020年9月14日、株式会社アイロックは、同社が提供しているVR対応ドライビングシミュレーターが、IT導入支援事業(令和元年度補正・令和二年度補正(特別枠含む)サービス等生産性向上IT導入支援事業費補助金)に採択されたことを発表しました。 同補助金に採択された製品は、「T3Rドライビングシミュレーター」です。同ドライビングシミュレーターは、C類型-2コロナ対応枠で認定を受けました。 補助額の上限が四分の三に拡充されたため、上限額は450万円となっています。「T3Rドライビングシミュレーター」全てのモデルが上限額の補助対象製品に当たりますので、通常価格に比べ、およそ四分の一の価格で入手が可能となります。
補助金の代理申請も可能
同ドライビングシミュレーターは、自動車メーカーおよび自動車関連企業を対象として、国内外でおよそ500台の販売実績を持っています。同補助金の申請については、同社が代行することも可能だとしています。 補助の対象となる業種は、多岐にわたっています。自動車メーカー・自動車関連サプライヤー・自動車販売業だけでなく、運送関連業・タクシー及びバス運行業・自動車学校・アミューズメント関連施設等の自動車に関連する業種を幅広くカバー(プレスリリースより)(画像はPRtimesより) ▼外部リンク 株式会社アイロック http://www.t3rs.net/
TAG LIST
- Octane Render
- Fusion360
- Premiere Pro
- After Effects
- AutoCAD
- Vectorworks
- Jw_cad
- VR・メタバース開発
- 3ds Max
- Maya
- V-Ray
- Illustrator
- Modo
- SketchUp
- Corona Renderer
- ARCHICAD
- VectorWorks Architect
- Rebro
- Rhinoceros
- Shade3D
- Houdini
- ZBrush
- BIM
- Photoshop
- 建築CGパース
- オフィス 建築CGパース
- ビル・マンション 建築CGパース
- ブライダル CGパース
- 住宅・不動産 建築CGパース
- 商業施設 建築CGパース
- 飲食・レストラン 建築CGパース
- 住宅 建築CGパース
- 戸建て 建築CGパース
- Cinema4D
- Revit
- Enscape
- コンセプトアート
- フォトリアルCGパース
- プロダクトCGパース(商品PR紹介)
- カタログCGパース
- Blender
- Unity
- Twinmotion
- Unreal Engine