VTuberの「湊あくあ」が人気ライトノベルの広報担当に | 建築パース CGパース制作 広告CG 内装BIMのスペースラボ

VTuberの「湊あくあ」が人気ライトノベルの広報担当に
2020.10.07
最新刊の発売を記念して、広報担当就任が決定
カバー株式会社は、女性VTuberグループ「ホロライブ」所属のタレント「湊あくあ」が、ライトノベル『ようこそ実力至上主義の教室へ』の「高度育成高校生徒会 広報担当」に就任したことを発表しました。 『ようこそ実力至上主義の教室へ』は、株式会社KADOKAWAのMF文庫Jから刊行された人気ライトノベルで、2015年からシリーズ開始となり、2016年にコミカライズ、2017年にアニメ化されています。 ストーリーの舞台となる「高度育成高等学校」は、優秀な人だけが良い待遇を受けられる実力至上主義の名門校です。 主人公の「綾小路清隆」は、入試で手を抜いた結果、不良品が集まるという最底辺のDクラスに入ることになりますが、同じクラスの美少女「堀北鈴音」、優しい少女「櫛田桔梗」らとの出会いにより、状況が変わっていきます。 この作品の最新巻が10月24日に発売されることを記念して、今回、湊あくあの広報担当就任が決まりました。
シリーズ紹介や最新情報を動画で配信
『ようこそ実力至上主義の教室へ』のシリーズ紹介や最新情報の紹介は、動画などを通して届けられるといいます。 また、最新3巻の発売前に、生放送配信も決定しました。 さらに、10月26日発売の月刊コミックアライブ12月号では、湊あくあスペシャルインタビューと、付録として、「よう実×湊あくあコラボポスター」が収録予定となっています。 このポスターは、トモセシュンサク氏による描き下ろしです。 『ようこそ実力至上主義の教室へ』は、1月より、新章「2年生編」がスタートし、10月に最新3巻が発売予定となっています。 (画像はプレスリリースより) ▼外部リンク カバー株式会社 プレスリリース https://prtimes.jp/main/html/TAG LIST
- Octane Render
- Fusion360
- Premiere Pro
- After Effects
- AutoCAD
- Vectorworks
- Jw_cad
- VR・メタバース開発
- 3ds Max
- Maya
- V-Ray
- Illustrator
- Modo
- SketchUp
- Corona Renderer
- ARCHICAD
- VectorWorks Architect
- Rebro
- Rhinoceros
- Shade3D
- Houdini
- ZBrush
- BIM
- Photoshop
- 建築CGパース
- オフィス 建築CGパース
- ビル・マンション 建築CGパース
- ブライダル CGパース
- 住宅・不動産 建築CGパース
- 商業施設 建築CGパース
- 飲食・レストラン 建築CGパース
- 住宅 建築CGパース
- 戸建て 建築CGパース
- Cinema4D
- Revit
- Enscape
- コンセプトアート
- フォトリアルCGパース
- プロダクトCGパース(商品PR紹介)
- カタログCGパース
- Blender
- Unity
- Twinmotion
- Unreal Engine