日本初の株式会社立大学がXR Kaigi 2020に出展 | 建築パース CGパース制作 広告CG 内装BIMのスペースラボ

日本初の株式会社立大学がXR Kaigi 2020に出展
2021.02.22
株式会社立大学デジタルハリウッド大学
2020年11月5日、デジタルハリウッド株式会社は、株式会社立大学デジタルハリウッド大学(以下「DHU」)が、VR/AR/MRクリエイターを対象としたカンファレンスである「XR Kaigi 2020」のゴールドスポンサーとなったことを発表しました。 「XR Kaigi」の開催目的は、以下の通りです。「つながり、共有し、高め合う」を目的として、XRというこの新たな領域に挑戦する開発者・クリエイター同士がコミュニケーションをとり、ノウハウを共有し、そして来るべき未来に向けてのモチベーションを業界全体で高めていくイベントを目指しています。(プレスリリースより)

茂出木謙太郎特任助教の講演が決定
また、DHUは、2020年12月8日~10日に開催される、国内最大級の同VR/AR/MRカンファレンスにおいて、企業ブースに出展すること、デジタルコミュニケーション学部VR/ARゼミ担当教員の茂出木謙太郎特任助教が講演「大学教育の現場からみたアバター技術の活用」を行うことも明らかにしました。 「XR Kaigi」の開催は、今年で2回目です。2019年12月に開催された1回目は、オフラインで実施され、動員は700名以上だったということです。2回目となる今年は、新型コロナウィルス感染症感染防止の観点から、オンラインでの開催が決定されました。 (画像はプレスリリースより) ▼外部リンク デジタルハリウッド株式会社 https://www.dhw.co.jp/pr/release/detail.php?id=2577TAG LIST
- Octane Render
- Fusion360
- Premiere Pro
- After Effects
- AutoCAD
- Vectorworks
- Jw_cad
- VR・メタバース開発
- 3ds Max
- Maya
- V-Ray
- Illustrator
- Modo
- SketchUp
- Corona Renderer
- ARCHICAD
- VectorWorks Architect
- Rebro
- Rhinoceros
- Shade3D
- Houdini
- ZBrush
- BIM
- Photoshop
- 建築CGパース
- オフィス 建築CGパース
- ビル・マンション 建築CGパース
- ブライダル CGパース
- 住宅・不動産 建築CGパース
- 商業施設 建築CGパース
- 飲食・レストラン 建築CGパース
- 住宅 建築CGパース
- 戸建て 建築CGパース
- Cinema4D
- Revit
- Enscape
- コンセプトアート
- フォトリアルCGパース
- プロダクトCGパース(商品PR紹介)
- カタログCGパース
- Blender
- Unity
- Twinmotion
- Unreal Engine