ジオクリエイツ、WebVRに対応したSaaS型ツール「ToPologWEB」を提供開始 | 建築パース CGパース制作 広告CG 内装BIMのスペースラボ

ジオクリエイツ、WebVRに対応したSaaS型ツール「ToPologWEB」を提供開始
2020.07.01
VR用SaaS『ToPolog』のWebVR版
株式会社ジオクリエイツは、2020年6月18日、WebVRに対応したSaaS型ツール『ToPologWEB』の提供を開始したと発表しました。 ジオクリエイツは、VR用SaaS『ToPolog』の開発・運営を手がける企業です。今回提供が開始された『ToPologWEB』は、『ToPolog』のWebVR版であり、不動産・小売・観光などのマーケティング活動を支援するものとなっています。
VR体験動画から視線・脳波をAIが解析
ジオクリエイツは、VR用SaaSとして『ToPolog』を展開しています。同ツールでは、VR視聴中の体験動画から視線・脳波をAIが解析し、空間体験の定量化を実施。設計の質向上と共に、顧客満足度や売上の向上も実現も可能にしました。VRソフトやデバイスを限定しない点も、大きな特徴です。 今回提供が開始された『ToPologWEB』は、この『ToPolog』のWebVR版。既に存在する単独あるいはツアー形式のWebVRや、新規にリリースされるWebVRに連携させることで、データの自動取得・解析を可能にしています。滞在時間や遷移量などの確認が可能
『ToPologWEB』では、滞在時間や遷移量、視認時間や位置のヒートマップ、またリラックス度といった生体データの確認が可能です。さらに、視認時間・遷移量の上位ランキングや、CV率の表示を行うこともできます。 ジオクリエイツは今後も、VRにおける視線・脳波の測定・推定を通じて、空間デザインの民主化を実現するとのことです。 (画像はプレスリリースより) ▼外部リンク 株式会社ジオクリエイツ https://geocreates.net/ 建築VRのジオクリエイツ、VR用SaaS『ToPolog』のWebVR版『ToPologWEB』の提供を開始 - PR TIMES https://prtimes.jp/main/html/rd/p/TAG LIST
- Octane Render
- Fusion360
- Premiere Pro
- After Effects
- AutoCAD
- Vectorworks
- Jw_cad
- VR・メタバース開発
- 3ds Max
- Maya
- V-Ray
- Illustrator
- Modo
- SketchUp
- Corona Renderer
- ARCHICAD
- VectorWorks Architect
- Rebro
- Rhinoceros
- Shade3D
- Houdini
- ZBrush
- BIM
- Photoshop
- 建築CGパース
- オフィス 建築CGパース
- ビル・マンション 建築CGパース
- ブライダル CGパース
- 住宅・不動産 建築CGパース
- 商業施設 建築CGパース
- 飲食・レストラン 建築CGパース
- 住宅 建築CGパース
- 戸建て 建築CGパース
- Cinema4D
- Revit
- Enscape
- コンセプトアート
- フォトリアルCGパース
- プロダクトCGパース(商品PR紹介)
- カタログCGパース
- Blender
- Unity
- Twinmotion
- Unreal Engine