NTTドコモ、お台場にXR専用の撮影スタジオ「docomo XR Studio」を開設 | 建築パース CGパース制作 広告CG 内装BIMのスペースラボ
NTTドコモ、お台場にXR専用の撮影スタジオ「docomo XR Studio」を開設
2021.02.22
XRコンテンツ作成の先端をいくスタジオが誕生
株式会社NTTドコモは、1月14日、XRコンテンツ作成に関する研究開発およびコンテンツ作成者との協創を目的として、XR専用の撮影スタジオ「docomo XR Studio」をお台場のテレコムセンタービル内にオープンしたことを発表しました。被写体の動きを高精度にデジタル化
「docomo XR Studio」には、人やモノなどの被写体を多数のカメラを含む専用装置を用いて全方位から撮影し、3Dコンテンツを作成する「Volumetric Video」撮影装置、ならびに撮影装置としてグリーンバック(緑色の背景)不要で「Volumetric Video」撮影ができる「TetaVi Studio(R)」を設置しています。 「Volumetric Video」撮影技術は、エンターテインメント領域だけでなく研修や教育分野を含め多様な領域での利用に期待が寄せられている技術です。 同社は今後、「TetaVi Studio(R)」のように「Volumetric Video」を撮影するシステム「Mantis Vision Volumetric Studio 3iosk」に加え、撮影から約20秒で3Dアバターを生成できるスキャナーシステム「SHUN‘X」の設置を予定。引き続きXR技術を活かしたコンテンツ作成、提供方法に関して検討していきたいとしています。 ※「TetaVi Studio」は、TetaVi社の登録商標です。 (画像はプレスリリースより) ▼外部リンク 株式会社NTTドコモ プレスリリース https://www.nttdocomo.co.jp/TAG LIST
- Octane Render
- Fusion360
- Premiere Pro
- After Effects
- AutoCAD
- Vectorworks
- Jw_cad
- VR・メタバース開発
- 3ds Max
- Maya
- V-Ray
- Illustrator
- Modo
- SketchUp
- Corona Renderer
- ARCHICAD
- VectorWorks Architect
- Rebro
- Rhinoceros
- Shade3D
- Houdini
- ZBrush
- BIM
- Photoshop
- 建築CGパース
- オフィス 建築CGパース
- ビル・マンション 建築CGパース
- ブライダル CGパース
- 住宅・不動産 建築CGパース
- 商業施設 建築CGパース
- 飲食・レストラン 建築CGパース
- 住宅 建築CGパース
- 戸建て 建築CGパース
- Cinema4D
- Revit
- Enscape
- コンセプトアート
- フォトリアルCGパース
- プロダクトCGパース(商品PR紹介)
- カタログCGパース
- Blender
- Unity
- Twinmotion
- Unreal Engine