アストネス、初音ミク公式VRワールドのコラボキャンペーンを開始 | 建築パース CGパース制作 広告CG 内装BIMのスペースラボ

アストネス、初音ミク公式VRワールドのコラボキャンペーンを開始
2020.07.13
初音ミク公式VRワールド『MIKU LAND GATE β』
アストネスは、2020年7月10日、初音ミク公式VRワールド『MIKU LAND GATE β』とのコラボキャンペーンを開始しました。 アストネスは、VR機器のレンタル・中古品販売・買い取りサービスを手がける東京都練馬区の店舗。『MIKU LAND GATE β』は、VRライブ・コミュニケーションサービス『バーチャルキャスト』内にて、8月8日から10日にかけて開催予定のVRワールドです。
「近くのどこか、近くの未来」がテーマ
『MIKU LAND GATE β』は、「近くのどこか、近くの未来」をテーマとしたアミューズメントパークの入り口を模した形で、株式会社バーチャルキャストとGugenkaが主催するVRワールドです。設計は、住宅やビルといったリアルの建築物設計を手がける東海林健建築設計事務所が担当。「アースとアーキテクチャ」「ネイチャーとサイバー」「リアルとバーチャル」が交差する横断的仮想世界が、BIMデータから構築されます。 アストネスの『MIKU LAND GATE β』コラボキャンペーンは、このVRワールドをより楽しめるよう実施されるもの。期間中にVRヘッドセット『Valve Index』『Oculus Rift S』『Oculus Quest』を同店でレンタルすると、『MIKU LAND GATE β』特別仕様のVRゴーグルを利用することができます。2020年7月10日から8月10日まで実施
同キャンペーンではまた、『MIKU LAND GATE β』ミニコラボステッカーのプレゼントも実施。さらに、同店の公式ツイッターアカウントでは抽選プレゼント企画も4回にわたって行われるとのことです。 アストネスの『MIKU LAND GATE β』コラボキャンペーンは、2020年7月10日から8月10日まで実施されます。 (画像はプレスリリースより) ▼外部リンク 初音ミク公式VRワールド『MIKU LAND GATE β』コラボキャンペーンを実施 - アストネス https://astoness.com/blogs/news/20200710TAG LIST
- Octane Render
- Fusion360
- Premiere Pro
- After Effects
- AutoCAD
- Vectorworks
- Jw_cad
- VR・メタバース開発
- 3ds Max
- Maya
- V-Ray
- Illustrator
- Modo
- SketchUp
- Corona Renderer
- ARCHICAD
- VectorWorks Architect
- Rebro
- Rhinoceros
- Shade3D
- Houdini
- ZBrush
- BIM
- Photoshop
- 建築CGパース
- オフィス 建築CGパース
- ビル・マンション 建築CGパース
- ブライダル CGパース
- 住宅・不動産 建築CGパース
- 商業施設 建築CGパース
- 飲食・レストラン 建築CGパース
- 住宅 建築CGパース
- 戸建て 建築CGパース
- Cinema4D
- Revit
- Enscape
- コンセプトアート
- フォトリアルCGパース
- プロダクトCGパース(商品PR紹介)
- カタログCGパース
- Blender
- Unity
- Twinmotion
- Unreal Engine