プロが教えるやさしいCGパース制作 - Cinema 4D編 - No.08 モデリング - 配置 | 東京都の建築パース CGパース制作会社 スペースラボ

プロが教えるやさしいCGパース制作 - Cinema 4D編 - No.08 モデリング - 配置

2024.08.15

box_bg

CGパース初心者向けオフィスCGパースチュートリアル No.08 モデリング - 配置

◆この動画では、Cinema 4Dを使用し、これまで作成した家具、照明器具の配置について解説いたします。
※解説字幕付き

①下図を用意して敷く

※使用データは本記事ページ下部リンク【参考資料】からダウンロードできます。

躯体が完成し、配置する家具、小物が出来たので、配置していきましょう。家具を作成した時と同様に上面ビューの背景に平面図を敷いていきます。

平面図をJPEGまたはTIFFの画像データにした物を用意します。Plan01のように名前を付けておきましょう。3Dデータと同じところに置いておくと分かりやすいです。フォルダの中に、躯体データ、家具をまとめたデータ、照明器具のデータ、下に敷くプランの画像データ、配灯用の画像データを用意しました。躯体のデータに下図を敷きます。上面ビューの表示にしてモード ビュー設定から背景を入れます。今回はX方向のサイズ28000 X方向のオフセット -2475、Y方向のオフセット -1975 としました。透過も調整して見やすいくらいの薄さにします。

②家具オブジェクトを読み込む

家具データを読み込みます。ここでは基本的にマテリアルの付いていない物を読み込みます。読み込む方法は2つあり、まず一つ目はプロジェクトをマージする。という方法です。やってみましょう。今開いているプロジェクト内に別のプロジェクトデータを開くという方法です。他のプロジェクトを開かなくてもいいので便利ですが、読み込むプロジェクト内にある物全てを読み込んでしまう為、あまり使いません。取り消します。もう一つの方法は、入れたいオブジェクトのデータを開き、コピー&ペーストする方法です。こちらの方が良く使う方法です。家具オブジェクトのプロジェクトデータを開きます。ヌルにまとめられていることを確認し、必要なヌルを選択してCtrl+Cでコピーします。本データに戻り、Ctrl+Vでペーストします。コピーできましたね。この方法は、たくさんのデータがある場合は複数のプロジェクトを開いたままになってしまうので都度消すようにしましょう。他からダウンロードしてきたデータなどは、縮尺や軸の位置がおかしくなっていることが多いのでコピーする前に整えてから持ってきましょう。カメラの回で説明しますが、配置をするときはデフォルトカメラにしましょう。また、オブジェクトを選択した状態でビューポート上でショートカットSを押すと、選択したオブジェクトを表示してくれます。頻繁に使うので覚えておきましょう。家具を配置する為に整える際、気を付けておきたいのは軸の位置です。軸は、オブジェクトの中央、高さはY=0、つまり床の位置にあることを確認しましょう。軸が0地点に無いと床から浮いてしまったり、逆に埋まってしまったりします。棚やベッドなど、壁に付けるような家具は軸を端にしておくと配置しやすいです。

③下図に合わせて配置

上面ビューを表示にして下図に合わせて配置していきましょう。まず左下のTable_01のビッグテーブルを移動しましょう。ヌルを選択して移動します。

続いて椅子を置きます。Chair_01を選択して右下の端に置きます。回転して向きも合わせましょう。インスタンスを使いましょう。選択した状態でインスタンスを選択。するとインスタンスが出来ました。それを移動して隣に並べます。インスタンスはよく使うので、IやCtrl+Iなどショートカットを割り当てておくと便利です。さらにCtrlを押しながらドラッグしてインスタンスをコピーします。また、2つのインスタンスもコピーして反対側に並べます。もう一つコピーしましょう。インスタンスをまたインスタンスにしてしまったり、インスタンスの元データをコピーしないようにしましょう。椅子が並べ終わったら、テーブルと一緒にヌルにまとめておきましょう。Table set_01とします。

次に棚を壁に添わせて配置します。スナップを使っていきます。この場合、棚の背面を壁にぴったりと付けたいと思います。棚の軸の位置が後ろの角にあることを確認しましょう。スナップツールをクリックしてONにします。スナップツールの上で長押しします。するとメニューが出てくるので必要な物を選択します。エッジスナップ、ポリゴンスナップ、中点スナップなどはONにしておくと良いでしょう。場合により他のスナップも使ってみてください。壁が斜めになっているので回転ツールも使って壁と棚の背面が付くように配置します。回転ツールでもスナップを使えます。ちょっと難しいのですが、何度かやってみて覚えましょう。Ctrlを押しながら、緑の円の上を右クリックします。すると緑の線が出てくるのでCtrlキーを離します。基準となる辺の直線を選択。この場合は棚の後ろの面です。そして添わせる面この場合は壁までドラッグしていきます。

続いて小上がりの場所です。こちらは床から高さ260mm上がっているので小上がりの上に置く家具もY座標を260mm上げておきます。他の場所同様下図に合わせて配置します。奥のテーブルの椅子についてはクローナーで並べてクローナーをインスタンスにしましょう。プランターやブラインドも同様に配置していき、最後にFurnitureとしてヌルにまとめます。

④照明器具の配置

照明器具を配置しましょう。今回は配灯図が無いのでこちらの赤い線を引いた部分に配線ダクトレールを這わせ、スポットライトを置いていきます。この後は配線ダクトレールを配ダクと言います。下図に入れていたPlan01をceiling01に差し替えます。このオフィスはCH2580mmです。四角のスプラインを出してY座標を2580mmにします。モデルモードで大体の大きさに合わせて後で切りの良い数値に直します。同じように奥の赤い四角の位置にもおきましょう。大、小の二つ作ります。家具同様、照明器具もコピーしてきます。

スポットライトを並べましょう。スポットライトを作る際に配線ダクトのレールも作りました。そこで描いた断面のスプラインを利用します。先ほど描いた四角いスプラインを全て選択します。Altを押しながらスイープのツールを出します。断面スプラインをコピーし、軸が天井に接する部分にきているか確認します。スイープの子にして、断面スプラインの軸の向きを動かして調整します。配線ダクトレールが出来たらスポットライトを配置していきましょう。スポットライトを天井面より19mm下がった位置にします。レールの厚み分です。スポットライトのインスタンスを作ります。元データのスポットライトはそのままにして、インスタンスした物を並べていきます。配ダクに沿って配置したいのでスイープの緑のチェックを外し、スナップをオンにします。スプラインスナップをオンにします。すると、配ダクに沿ってスポットライトを配置することができます。Ctrlを押しながらドラッグするとコピーできるので、一辺にだいたい3つくらいづつ配置しましょう。

並べ終えたら、スポットライトの向きを変えます。Rの回転に切り替えて、壁に近い位置の物は壁に光を当てるように。広い場所は全体を照らすように向きを調整します。並べ終えたらヌルにまとめて配ダクのスイープも表示しておきましょう。奥の配ダクの場所にも同様にスポットライトを並べます。ペンダントライトはテーブルの中央に辺りにおきます。スポットライトと同様に天井から-19mmの位置で配ダクの上に合計3つ置きましょう。スタンドライトも家具と同様に配置します。図面には出ていませんが2か所おきましょう。並べ終わったら全てヌルにまとめ、分かりやすいように名前を付けておきましょう。

※当サイトの内容、テキスト、動画等の無断転載・無断使用、商用利用を固く禁じます。上記行為が確認された場合は法的措置を検討いたします。

参考資料・スケジュールのダウンロードはこちらから↓
【参考資料】JPGデータ「celing01.jpg」「plan01.jpg」No.8_plan
【動画学習スケジュール】動画学習スケジュール(VW+C4D+Ps)

【関連LEARNページ】
プロが教えるやさしいCGパース制作 - Vectorworks編 - No.01 VW_環境設定
プロが教えるやさしいCGパース制作 - Vectorworks編 - No.02 VW_レイヤとクラス
プロが教えるやさしいCGパース制作 - Vectorworks編 - No.03 VW_トレース
プロが教えるやさしいCGパース制作 - Vectorworks編 - No.04 VW_3D立ち上げ
プロが教えるやさしいCGパース制作 - Vectorworks/Cinema 4D編 - No.05 VW_export/C4Dデータ整理
プロが教えるやさしいCGパース制作 - Cinema 4D編 - No.06 準備_下図の敷き方
プロが教えるやさしいCGパース制作 - Cinema 4D編 - No.07 小物/家具作成_Blind
プロが教えるやさしいCGパース制作 - Cinema 4D編 - No.07 小物/家具作成_BookShelf_01
プロが教えるやさしいCGパース制作 - Cinema 4D編 - No.07 小物/家具作成_BookShelf_02
プロが教えるやさしいCGパース制作 - Cinema 4D編 - No.07 小物/家具作成_Chair_01
プロが教えるやさしいCGパース制作 - Cinema 4D編 - No.07 小物/家具作成_Chair_02
プロが教えるやさしいCGパース制作 - Cinema 4D編 - No.07 小物/家具作成_Long Table
プロが教えるやさしいCGパース制作 - Cinema 4D編 - No.07 小物/家具作成_Low Table
プロが教えるやさしいCGパース制作 - Cinema 4D編 - No.07 小物/家具作成_Meeting Table
プロが教えるやさしいCGパース制作 - Cinema 4D編 - No.07 小物/家具作成_Pendant Light
プロが教えるやさしいCGパース制作 - Cinema 4D編 - No.07 小物/家具作成_Sofa
プロが教えるやさしいCGパース制作 - Cinema 4D編 - No.07 小物/家具作成_Spot Light
プロが教えるやさしいCGパース制作 - Cinema 4D編 - No.07 小物/家具作成_Stand Light
プロが教えるやさしいCGパース制作 - Cinema 4D編 - No.07 小物/家具作成_Stool
プロが教えるやさしいCGパース制作 - Cinema 4D編 - No.08 モデリング - 配置 ←本記事
プロが教えるやさしいCGパース制作 - Cinema 4D編 - No.09 レンダリング設定
プロが教えるやさしいCGパース制作 - Cinema 4D編 - No.10 カメラ設定
プロが教えるやさしいCGパース制作 - Cinema 4D編 - No.11 マテリアル01_基本的なマテリアルの作り方
プロが教えるやさしいCGパース制作 - Cinema 4D編 - No.12 マテリアル02_テクスチャ画像を使ったマテリアルと反映
プロが教えるやさしいCGパース制作 - Cinema 4D編 - No.13 ライティング - 環境光
プロが教えるやさしいCGパース制作 - Cinema 4D編 - No.14 ライティング - 照明器具
プロが教えるやさしいCGパース制作 - Cinema 4D編 - No.15 ライティング - 追加照明
プロが教えるやさしいCGパース制作 - Cinema 4D編 - No.16_01 レタッチ_オブジェクトバッファ/レンダリング
プロが教えるやさしいCGパース制作 - Photoshop編 - No.16_02 レタッチ_マルチパス/フォトショアクション
プロが教えるやさしいCGパース制作 - Photoshop編 - No.16_03 レタッチ_全体/部分補正&風景と植栽の画像合成
プロが教えるやさしいCGパース制作 - Cinema 4D編 - No.17_01 夜バージョン01環境光/ライトの再設定
プロが教えるやさしいCGパース制作 - Photoshop編 - No.17_02 夜バージョン02レタッチ/間接ライトの追加

【リンク集】
もっと学びたい、CGパース制作教育コンサルティングのご案内はこちら
https://spc-lab.jp/lp-ec/
CGパース制作向けPC「画竜点睛」販売はこちら
https://www.cybaba.co.jp/general-7
ハイクオリティな建築CGパース、動画、VR、広告用CGパース制作のご依頼はこちら
https://spc-lab.jp/

最新記事